
小松 由季
Yuki Komatsu
アーティスト
プロフィール
- アイランドスタイル
オイルパステルアーティスト -
【経歴】
2007年より、オイルパステルを用いた作品制作を始められ、ハワイ、オーストラリア、日本の美しい景色を舞台に、“アイランド”の名に込めたストーリー性あふれるアートを描き続けていらっしゃいます。CAA日本チョークアーティスト協会所属 第4期認定講師。
【ハワイアンチョークアート誕生】
チョークアートとの最初の出合いは、オーストラリアでツアーガイドをされていた時。カフェの店頭に描かれていた鮮やかでありながらも素朴なアートに目を奪われ、YUKIさんのアーティストとしての活動が始まりました。
まだ駆け出しの頃、ホノルルでの展示で出会ったノースショアの店主から掛けられた言葉、「これはチョークアートだね。ならば、あなたの絵はハワイアンチョークアートだ!」。このエピソードが彼女のカテゴリを形作る原点とも言えるでしょう。
そして2007年のオアフ島での展示をきっかけに、世界で初めて「ハワイアンチョークアート」を立ち上げられました。
【現在の主な活動】
日本発祥の画材“オイルパステル”と、指だけで色を溶かし込む柔らかなタッチで描く独自の技法を融合し、YUKIさんの鮮やかな色彩と温もりのある画風を生み出しています。
日本はもちろん、ハワイの店舗看板・壁画・商品デザインなど数多くの作品を手掛けられ、近年では国内航空会社とのコラボレーションアートや、ハワイでの商品パッケージも制作。また、ハワイアンチョークアートを多くの人に知ってもらうべく展示会やワークショップ、オアフ島公立学校でのアートクラスなどを通じ、積極的にオイルパステルの魅力をアートシーンやマーケットにへ発信し続けていらっしゃいます。
YUKI BOARD WORKS
作品集
【Pineapple plumeria】
ウッドボード、約30×30cm
作者のコメント:
パイナップルを描こうとデッサンを始めた時、プルメリア で構成したら面白い!とワクワクしながら描いた作品。
【blooming】
ウッドボード、約30×30cm
作者のコメント:
春になるとそよ風が暖かくなってきて、ワクワクする日本人としての季節を感じる感性。その感性をトロピカルな花に乗せて穏やかに華やかに表現しました。【タイトル】
アートボード
作者のコメント:
【タイトル】
店内POP
オアフ島、ノースショアの有名店、マツモトシェーブアイスさんの店頭ビジュアルを担当されました。
【タイトル】
ウッドボード
商品説明
【タイトル】
アートボード
商品説明
©YUKI BOARD WORKS - since 2007
当サイト掲載の内容および画像は無断転載・転用を禁じます
YUKI BOARD WORKS
SIMMA Hawaii
取扱商品
アクリルキーホルダー
【Plumeria friends】
鮮やかなイエローとピンクのグラデーションが美しいプルメリアの花を、透明感のあるアクリルにプリントしたキーホルダー。
軽くて丈夫な素材で、バッグや鍵に付けても持ち歩きやすく、いつでもハワイの風を感じられます。
アーティストの繊細な筆致による花びらの立体感と柔らかな色合いが、日常をちょっと特別に彩ります。
→商品詳細
© 2025 SIMMA Hawaii All Rights Reserved.