
ハンセン神谷
Hansen Kamiya
- 彫刻家 -
アーティスト
プロフィール
【ハンセンさんについて】
1960年生まれ。神奈川県藤沢市在住。”ティキ” と呼ばれるハワイの神々を日本人のアイデンティティを持ちながら彫り続ける彫刻家。ハワイにおけるボーンカービングの第一人者、故ジョージ・マイケル氏の遺志を受け継ぎ、確かな技術と洗練されたデザインを守り、日本におけるボーンカービングの先駆者として湘南を中心に活動中。
【ハワイとの出会い】
5歳から藤沢に住み、18歳でサーフィンをはじめ、それ以降、湘南のサーフカルテャーに浸かり、その延長線上で本場のハワイへ足を伸ばしたのがきっかけ。
【飛躍のきっかけ】
ある日、看板づくりや店舗の装飾を手がけていた最中、あるショップから『ハワイの雰囲気の店舗をデザインしてくれないか』と頼まれ、当時ハワイでは国立公園やレストランの入り口などに"ティキ"が飾られていたりしていたので、雰囲気の演出にはぴったりかなと思い、初めて制作したところ、その評判は広まり、次々と依頼が舞むようになった。ところが、ハンセンさんの中で「このままじゃいけない。本物を知らないと」という気持ちになり、ハワイへ飛び、プロを訪ねて周り、本物の技術を身につけたそうです。ティキを彫っている中で、ボーンカービングという存在を知り、そこから今度は、ジョージ・マイケルというボーンカービングの第一人者の存在を知り、さらにボーンカービングにのめり込んでいったそうです。ボーンも話題となり、そしてある日、工房に本人が急に訪ねてこられたそう!そこから関係が深まり、本人より受け継いだ腕と志をもとに、今では日本におけるボーンカービングの第一人者としてご活躍されています。
【現在の活動】
原点に戻り、過去に生み出した代表作をブラッシュアップし、さまざまな展示会などに出展しています。ワークショップや、バンド活動も積極的にされています。詳細については、SNSでチェックしてみてください!
作品集
【Me Ka Mahalo】
---感謝を込めて---
作品の情景:
大好きなビーチで過ごす時は、一緒がいいの。こっちにきて座ってね。
【Aloha Aku, Aloha Mai】
---愛を与え、愛を受け取る---
作者のコメント:
愛を与えると、愛が返ってくる。愛するたくさんの人をお花にたとえて、大好きなトロピカルフラワーを描いた作品。
【Holo I Mua】
---波のように、前へ進もう---
作者のコメント:
波を見つめて前に進む。
後ろは見ないで前進あるのみ。
【Aloha Lei Makamae】
---かけがえのない大切なもの---
作者の想い:かけがえのない大切で愛しい人。
その想いをレイに込めて。
【Salty Hair Everyday】
---日々のリラックスタイム---
作者のコメント:ハワイでも日本でも、雨以外は必ず海に行く。それが私のライフスタイル。
【Heliconia】
---自分らしく、生きていく---
作者のコメント:
ヘリコニアは大好きな花の1つ!
見てると元気になっていく。
© Mililani General Store
当サイト掲載の内容および画像は
無断転載・転用を禁じます
SIMMA Hawaii
取扱商品
スマートフォンケース
強化ガラスの内側に発色性と耐候性の高いUVプリントを封入していますので、プラスチック製のケースと比較して飛躍的に長い間劣化のない美しい状態でお使いいただけます。側面部分は柔らかい樹脂製で、大切なスマホをしっかりと保護します。
→まりりんスマホケース
写真の作品【Day Dreaming】
1日の始まり。清々しい朝の風をきり自転車で海へ向かう。
どんな波かな?誰かいるかな?楽しいかな?
ワクワクしながらハッピーなことを思い浮かべて走る。
今日も素敵な日でありますように。
→商品詳細
※iPhone用はもちろん、Android対応製品もございます。詳しくは商品詳細をご覧ください。
UVアートプリント
まりりんさんのハワイアン・イラストを、色彩の美しさをそのままに再現したUV印刷のアート作品です。UV印刷は鮮やかな発色と高い耐光性が特長で、長く色あせずにお楽しみいただけます。
→まりりんUVアートプリント
※画像はレイアウトの一例です。
© 2025 SIMMA Hawaii All Rights Reserved.